コンテンツへスキップ
strands of life

strands of life

triko de naoko

  • HOME
  • テクニカル編集
  • パターンショップ
    • マイカート
    • マイアカウント
  • ブログ
    • デザイン紹介
    • チュートリアル
    • 糸レビュー
    • 途中経過
    • 完成品
    • その他
  • 翻訳(英・日・仏)
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • HOME
  • TECH EDITING
    • テクニカル編集
    • 翻訳(英・日・仏)
  • PATTERNS
  • BLOG
    • デザイン紹介
    • チュートリアル
    • 糸レビュー
    • 途中経過
    • 完成品
    • その他
  • ABOUT
  • 0 円 0項目
  • Bluesky
  • instagram
  • pinterest
  • youtube

投稿者アーカイブ:naoko

【着画】さわやかマリンルック?

変なタイトルに引かれてこちらまで来られた皆さま、ご訪問ありがとうございます。 ハイディ・カーマイヤさんのShellseeker、水色とライトグレーで編んでいたので、さわやかマリンルックが目指すところだったのです。結果はど… […]

投稿者:naoko2014/9/62022/7/27カテゴリー:完成品【着画】さわやかマリンルック?にコメント

Peerie Flooers 着画

皆さん、こんにちは。 お約束どおり(?)Peerie Flooers の着画です。 夏、なのですが今年はイマイチ盛り上がりに欠ける暑さで、朝の涼しいとき(20度以下です・・・)にかぶってもらいました。

投稿者:naoko2014/8/102022/7/27カテゴリー:完成品Peerie Flooers 着画にコメント

Hariのブロッキングは難しい

皆さん、こんにちは。 夏休み。 小旅行に出かけたり、家探しをしたりとバタバタしていて、やっぱりブログがまじめにつけられない毎日です。 そんなわけで、ずいぶん前に完成間近だったHariをかなり前にブロッキングした話です。 … […]

投稿者:naoko2014/8/6カテゴリー:途中経過Hariのブロッキングは難しいにコメント

Shellseekerだいぶ進んでます

ずいぶん前にレポしたo-woolのオーガニック糸 Balanceですが、これでハイディ・カーマイヤさんのShellseekerを作るつもりであると宣言していました。 宣言は一応守って、5月にキャストオン。 こちらは7月2… […]

投稿者:naoko2014/7/23カテゴリー:途中経過Shellseekerだいぶ進んでますにコメント

編込みの練習~Peerie Flooers

ずいぶん前の先日、アルパカ糸で編み込みをしました。 以前から水玉模様のカーディガンを娘に編もうと思っていて、そのスワッチだったのですが、結果は惨憺たるもの。 裏に渡す糸を引っ張りすぎて、編地がつれてしまったのでした。 お… […]

投稿者:naoko2014/7/17カテゴリー:途中経過編込みの練習~Peerie Flooersにコメント

Hariを編んでいます

今、Shellseekerと並行してHariを編んでいます。 Hariはamirisu等でもおなじみの、Olga Buraya-Kefelianさん(名前が覚えられん・・・)の作品。 しばらく前から編みたくてパターンも買… […]

投稿者:naoko2014/6/6カテゴリー:途中経過Hariを編んでいますにコメント

エコな糸3~アメリカ編

先週、アメリカに注文した糸が届きました。 実は注文したのは4月の10日あたり。 アメリカの郵便局の追跡サービスによれば17日にNYの税関で処理中・・・となっていたのに、届いたのは5月19日。 どうしてこんなに遅くなったの… […]

投稿者:naoko2014/5/28カテゴリー:糸レビューエコな糸3~アメリカ編にコメント

Larchカーディガン完成~暑苦しい着画

先日より編んでいたLarch Cardigan、やっと完成して、着画も撮りました。 日本はまだ気温が一定しないみたいですが、フランスも暑くなったり寒くなったりをくり返しています。 先日天気のよい日に着画を撮りまして、正直… […]

投稿者:naoko2014/5/212022/7/27カテゴリー:完成品Larchカーディガン完成~暑苦しい着画にコメント

初くつした終了。

ず~っと前に作り中であるとポストした初めてのくつ下、やっと完成しました! 着画(?)です。写真はどれも明るめに写ってます。 前にも書きましたが、ゲージが合ったBasic Ribbed Socksというパターンから作り目を… […]

投稿者:naoko2014/5/12022/7/27カテゴリー:完成品初くつした終了。にコメント

Larchカーディガンを編んでいます

最近さる事情がありまして、編み物がなかなか進んでおりません。 それでも、先日編み始めたくつ下の片方を昨晩(やっと)終え、残るは片方のみ・・・あ、メリヤスはぎが残っているんでした。 しかも久しぶりに2.5mmの5本針を手に… […]

投稿者:naoko2014/3/25カテゴリー:糸レビュー、途中経過Larchカーディガンを編んでいますにコメント

投稿のページ送り

次の投稿 1 … 10 11 12 13 14 … 16 過去の投稿

マイカート

- strands of life 英語サイト
- strands of life 仏語サイト

Recent Blog Posts

  • セルフストライプ&リバースタビーズ
  • Loire Sweaterのことなど
  • ドイツのねじり作り目
  • 黒糸のEveryday Sweater
  • エリさんのDijon Poloを編みました

Blog Categories

  • その他
  • チュートリアル
  • デザイン紹介
  • 完成品
  • 糸レビュー
  • 途中経過
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 特定商取引法による表示
  • マイアカウント

ニュースレター登録

リリースおよびセール情報をお届けします(年数回)。

詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

受信ボックスまたは迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

  • Bluesky
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
© 2015-2025 strands of life | proudly powered by WordPress