私的編み物の記録が滞っておりますが、何にも編んでいないわけではないのです(それどころか毎晩編んでいるのですが、なぜか進まない;)。 9月に入ってこちらでは新学年が始まりましたが、朝の冷え込みが厳しい日が続き、緊急に娘のセ… […]
投稿者アーカイブ:naoko
Grown-up Starryをリリースしました
皆さん、こんにちは。 早いものでもう9月、新学期の始まりですね。ヨーロッパは朝の冷え込みが厳しくなって、確実に秋の足音が聞こえています。 今日は恥ずかしながら、自作パターンをアップしましたのでそのお知らせです。
De rerum naturaの新Albertine糸レポ
皆さん、こんにちは。 先日インスタで糸の写真を投稿した時に、レポをアップすると宣言したのですが、やっとアップです。 糸はDe rerum naturaさんのAlbertine。先月素材に変更があったばかりの新バージョンの… […]
オーサ・トリコーサさんのnon troppoストール完成!
皆さん、こんにちは。 日本はもう春たけなわで、初夏のような陽気のところもあったそうですが、こちら(ヨーロッパ)はまだまだ寒い毎日です。 今日はnon troppo完成報告なのですが、日本の方にはちょっと暑苦しいかもしれま… […]
イザベル・クレーマーさんのMailin完成しました♪
皆さん、こんにちは。 関東では桜の開花宣言が出たと思ったら、雪が降ったそうですね。 こちらも春に向かって温かくなったり、寒くなったりをくり返していますが、今は寒いとき。編み終えたMailinを着ています^^。 日本も寒い… […]
Mailinの指定糸を編む
皆さん、こんにちは。 久々の糸レポです。 イザベル・クレーマーさんのラグランプルMailinはずっと前から編みたかったパターンだったのですが、ショップで邦訳を出すことになり、やっぱり編みたい!という気持ちがむくむくと沸い… […]
Daydreamerプル日本語版をアップしました
皆さん、こんにちは。 本日はこっそり?自作プルDaydreamerのご案内をさせて下さい。
Baa-ble Hat 完成しました
皆さん、こんにちは。 これが今年初めてのブログ投稿です。遅ればせながら明けましておめでとうございます。 インスタを始めるとブログを書かなくなるという、ありがちなパターンを踏襲してしまい、去年はやはり私的編み物ブログ+Tr… […]
non troppo編み始め
またもや久しぶりとなってしまう私的編み物ブログです。 今編んでいるのは(も?)お店でも販売しているパターンで、オーサ・トリコーサさんの大判ストールnon troppo。リリースした時から、と言うか訳をしているときから編み… […]
イザベル・クレーマーさんのReagan完成♪
先日、デンマークの毛糸メーカーBC GarnのBio Balanceについて糸レポしましたが、この糸で編んでいたいさベル・クレーマーさんのReaganを編み終えました! 編み終えたのは先月(始め^^;)なのですが、天候に… […]